福島お宿情報
福島県旅館ホテル生活衛生同業組合
 
お宿一覧
お宿検索
エリアで選ぶ
条件で選ぶ
キーワードで選ぶ
地域トピックス
組合について
県旅連組織図
執行部役員名簿
福島について
リンク
観光スポット
代表的なイベント

■トップページへ

事務局
〒960-8035 福島県
福島市本町4-17
岩瀬ビル2階西号
TEL.024-521-1448
FAX.024-522-3941
お問い合わせ
地産地消
東京駅から新幹線で80分。
この近さで東北の素朴さ、美味しさ、自然美に出会えるのが「福島県」です。

日本で三番目に広い県なので、食の幅広さは全国屈指。
太平洋の幸「ズワイガニ」「ウニ」「カツオ」「メヒカリ」
山の恵み「タラの芽」「コシアブラ」「原木しいたけ」
畑の幸「トマト」「キュウリ」「アスパラ」「インゲン」「雪中大根」
水の恵み「天然炭酸水」「名水・湧水」「天然アユ」「ヒメマス」「会津ユキマス」
高原の幸「蕎麦」「高原野菜」「伝統野菜」
技の賜物「黒毛和牛」「豚肉」「会津地鶏」・・・
言い表せないほどの味が揃っています。

福島の宿は小さな温泉から、施設の揃ったリゾートホテルまで多種多様。
それぞれが身近な素材を使って宿ならではの料理に取り組んでいます。
首都圏台所を縁の下で支えていると言われる福島県。
産地ならではの新鮮な味、めずらしい素材、
地元ならではの食べ方など隠れていた楽しみ方をしてはいかがでしょう。
料理人たちが旬の素材を用意してお待ちしています。
地産地消マーク
…各宿の地産地消度を表すこのマークは福島県の形を模っています。
地産地消マーク4 通常から10種類以上の地場産品を使っている。
地産地消マーク3 福島のお米&朝・夕食で地場メニューが6品ある。
地産地消マーク2 福島のお米&朝・夕食で地場メニューが3品ある。
地産地消マーク1 福島のお米&朝・夕食で地場メニューが1品ある。
前のページへ | 1 | 2 | 3 | 次のページへ
地区   宿名
電話番号
ひとこと
東山 庄助の宿瀧の湯
TEL 0242-29-1000
地産旬消をテーマに、会津ブランド認定料理五品目認定旅館です
東山 向瀧
TEL 0242-27-7501
会津の食材と手作り料理にこだわる。鯉の甘煮は向瀧の伝承の一品
東山 原瀧
TEL 0242-26-4126

東山 鳥一旅館
TEL 0242-27-3039
地場産品使い海の幸山の幸盛り、ボリュームたっぷり料理自慢の宿
東山 御宿東鳳
TEL 0242-26-4141
地元会津産の安心安全な野菜を中心とした食材を使用しています
東山 くつろぎ宿千代滝・新滝
TEL 0242-26-0001
旬の食材、地元の食材、創作会津郷土料理膳の宿です
東山 ホテル伏見荘
TEL 0242-27-2944

東山 旅籠芦名
TEL 0242-26-2841
郷土料理、鴨鍋、会津地鶏、会津牛、でんがく等全品県内産会津産です
会津若松 ふじみ旅館
TEL 0242-22-2383
日本一の会津米と、恵まれた産物で、安くておいしい手作り料理!
会津若松 宿たかや
TEL 0242-22-2265

会津若松 民宿多賀来
TEL 0242-26-6299

会津若松 旅館田園
TEL 0242-27-2403
毎日のお食事をブログで掲載しています。ミテネ!
熱塩 山形屋
TEL 0241-36-2288
一流の田舎は地産地消を証明する感動のブランドです
熱塩 翠清閣笹屋本館
TEL 0241-36-3001
地元の豊かな食材に創意工夫を加えながら郷土食を提供します
喜多方 喜多方グリーンホテル
TEL 0241-22-0011
お米は、喜多方産コシヒカリ、有機米を御提供しております。
柳津 瀞流の宿 かわち
TEL 0241-42-2600
地域特産、会津の食材を季節とあわせ、心を込めて味を伝えます
只見 民宿ふる里
TEL 0241-82-2722
春は山菜秋にはきのこ旬の素材がたっぷり手作りの郷土料理の宿
只見 旅館ますや
TEL 0241-82-2311

湯の花 旅館井筒屋
TEL 0241-78-2452

尾瀬桧枝岐 たちばなや旅館
TEL 0241-75-2319
地元食材をふんだんに使った「山人料理」をご堪能下さい
尾瀬桧枝岐 そばの宿丸屋
TEL 0241-75-2024
伝統のそば料理と、山の幸をアレンジした女将手作りの郷土料理
会津高原 ペンション フェリチェ
TEL 0241-78-5890
地野菜をたっぷり使った創作イタリアンは絶品。ペット宿泊可
磐梯高原 ヴィライナワシロ
TEL 0242-62-4111
料理長が自ら探した「福島の旬の素材」を使った創作料理です
磐梯高原 レイクサイドホテルみなとや
TEL 0242-65-2111

翁島 西ノ沢温泉 たなべの湯
TEL 0242-65-2533
田園風景の鄙びた一軒湯治宿 地産地消ヘルシー食を部屋出しで
裏磐梯 磐梯桧原湖畔ホテル
TEL 0241-33-2341
山菜、きのこ、わかさぎ等、季節を感じる郷土料理をご賞味下さい
裏磐梯 休暇村裏磐梯
TEL 0241-32-2421
会津の味が楽しめる「腹くっちぃバイキング」ぜひ来てくなんしょ
裏磐梯 ホテル白雲荘
TEL 0241-32-2311
大人気の夕食チョイスプランにて会津地鶏鍋を選択できます。
裏磐梯 ペンションすずかけの散歩道
TEL 0241-32-2858

裏磐梯 小さなホテル四季の森山荘
TEL 0241-33-2468
会津の郷土料理や摘草料理、朝採り地場野菜などふんだんに
横向 ホテルマウント磐梯
TEL 0242-64-3911

大塩裏磐梯 旅館米澤屋
TEL 0241-33-2222

大塩裏磐梯 昔なつかし語り部の宿観山
TEL 0241-33-2231

飯坂 旅館湯乃家
TEL 024-542-3333
県内の食材を手造りで丁寧に調理し温もりの料理でお待ちしてます
飯坂 吉川屋
TEL 024-542-2226
隈本総料理長×地元福島の旬の食材=季節を感じる美味懐石料理
飯坂 摺上亭大鳥
TEL 024-542-4184
四季折々の旬の素材を使った郷土色豊かな料理をお出ししてます
飯坂 喜久屋旅館
TEL 024-542-3121

飯坂 青葉旅館
TEL 024-542-3346
福島産コシヒカリを使用し、食材は、天然と鮮度にこだわりご提供
飯坂 栄楽
TEL 024-542-2661

飯坂 双葉旅館
TEL 024-542-8111
源泉かけ流しの桧風呂と野菜ソムリエで利酒師の女将の創作料理
前のページへ | 1 | 2 | 3 | 次のページへ